ABA銀行の銀行口座は現地の方のサポートにより作成はできましたが、当然に自分で使う場合には、始めのログインから振込などの手続きを行う上で、全てが英語表記の為、苦戦したため自分自身のアーカイブの為にもブログに記載しておこうと思います。
まず初めに、ABA銀行のホームページへ行きます。
ABA銀行ホームページ
まずは、iBankingのPersonalを選択

下記のUsername及びAuthentication Codeを入力してLOGIN

ここに入力するUsername及びAuthentication Codeは
下記の画像のTelebankIDの13桁の番号をUsernameへ入力して
PIN Codeの4桁の番号をAuthentication Codeへ入力します。
※ここを私は何を入力するのかわかりませんでした。

次にトークンからCAP-Tokenへ番号を入力してNextで進みます。

トークンの使い方
1.トークン後ろにカードを差し込みます。Select functionと出ます。
2.次にトークンのmenuを押します。
3.右下緑のOKを押します。
4.そこでPINと出たら、透明のカードと一緒に入っていた封筒の中のコードを入力します。
5.トークンに表示されている8桁の数字を、パソコン画面のCAP-Tokenに入力をしてNEXT

カードを刺した状態
トークンの左下の
Menuを押す右下の緑のOKを
押す封筒の中のカードの
コードを入れる。
※僕はここで数回間
違えてロックされた
ため、駄目だった
場合には、何度も
やらないで下さい。8桁の番号を
パソコンへ入力
このような画面になればログイン成功です。

以上でログイン完了です。まだいじってはないですが、Username及びAuthentication Codeを変更するところがあったため、変更は可能かと思います。
また、振込や定期預金の作成など、時間のある時に少しづつ試してみようと思います。
※当方記載の内容は体験に基づいたものであり、公式での説明ではないため自己責任で参考までにお読みください。